ナッシュの宅配弁当が初回1000円引きキャンペーン開始!実際の税込み価格はいくら?5%還元で結局いくら支払うの?
ナッシュのお弁当が初回1000円引きキャンペーンを開始しました。 これに伴い初回購入時は1食あたの価格も大幅に安くなりました。 しかし、令和元年10月以降、消費税の計算がとても難しくなりました。 ナッシュのお弁当は2019年10月の消費増税後も消費税は8%のまま据え置きです。 ところが、送料のみ10%に引き上げられました。 また、2020年6月30日までキャッシュレス決済(クレジットカード)での支払いの人に限り5%還元されます。 しかし、これではいったいいくら支払って、いくら戻ってくるのかさっぱり分かりません。 このページでは、令和元年の消費増税以降、ナッシュのお弁当はいったい、いくらになったのかを分かりやすく解説していきたいと思います。 |
ナッシュの初回購入価格表
税込み価格 | 初回-1000円 | 5%還元額 | 5%差し引き価格 | 1個当たり価格 | |
4食セット | 3,024円 | 2,024円 | 101円 | 1,923円 | 481円 |
6食セット | 4,190円 | 3,190円 | 159円 | 3,031円 | 506円 |
8食セット | 5,162円 | 4,162円 | 208円 | 3,954円 | 495円 |
10食セット | 6,134円 | 5,134円 | 256円 | 4,878円 | 488円 |
以上が5%還元を差し引いた(2020年6月30日まで)ナッシュのお弁当の初回購入時の1個当たりの実際の価格になります。
糖質制限プログラム「NOSH - ナッシュ」の公式ページはこちらです。
※尚、5%還元の料金は次回のカード決済時に相殺されて還元されるようですので、支払いは一旦、5%分は引かれない価格が決済されることになります。例えば10食セットは5%還元額を含めると5828円ですが一旦6134円で決済され、次回の引き落としの際に306円が相殺されて戻ってくる形になります。
ナッシュは初回1000円引きキャンペーン中です。
ナッシュは現在、初回のみ1000円引きのキャンペーン中です。
もし「一度試食してみたいけど価格がチョット高いなあ」と購入をためらっている人はキャンペーン中の初回に、興味のあるメニューをできるだけたくさん購入すれば割安に購入することができます。
「これなら継続したい」と思えば、2回目以降も継続し、「う~んチョット自分には合わないなあ」と感じたならそのままストップ、又は解約。という購入方法もできるんです。
ナッシュの税込みでの送料は?
前述したとおり、2019年10月の消費増税により税率の上がった商品、上がらなかった商品があり、正確な商品価格がとても分かりにくくなってしまいました。
ナッシュのお弁当の場合、お弁当は、税率8%のままですが、送料は8%から10%に引き上げられた形となっています。
ナッシュのお弁当はヤマト運輸のクール宅急便で全国に発送されます。
税込み送料表
お届けエリア | お届け地域 | 4食セット | 6食セット | 8食セット | 10食セット |
北海道 | 北海道 | 1,947円 | 2,167円 | 2,167円 | 2,167円 |
北東北 | 青森 秋田 岩手 | 1,243円 | 1,353円 | 1,353円 | 1,353円 |
南東北 | 宮城 山形 福島 | 1,133円 | 1,243円 | 1,243円 | 1,243円 |
関東 | 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 神奈川 東京 山梨 | 968円 | 1,078円 | 1,078円 | 1,078円 |
信越 | 新潟 長野 | 990円 | 1,100円 | 1,100円 | 1,100円 |
北陸 | 福井 石川 富山 | 891円 | 1,001円 | 1,001円 | 1,001円 |
中部 | 静岡 愛知 三重 岐阜 | 891円 | 1,001円 | 1,001円 | 1,001円 |
関西 | 大阪 京都 滋賀 奈良 和歌山 兵庫 | 836円 | 935円 | 935円 | 935円 |
中国 | 広島 岡山 島根 鳥取 山口 | 891円 | 1,001円 | 1,001円 | 1,001円 |
四国 | 愛媛 高知 徳島 香川 | 891円 | 1,001円 | 1,001円 | 1,001円 |
九州 | 福岡 大分 佐賀 長崎 熊本 宮崎 鹿児島 | 990円 | 1,100円 | 1,100円 | 1,100円 |
沖縄 | 沖縄 | 1,617円 | 2,167円 | 2,167円 | 2,167円 |
ナッシュ初回購入価格と送料、消費税、5%還元を含めた、実際の支払い額
お届けエリア | お届け地域 | 4食セット価格 1食当たり価格 | 6食セット価格 1食当たり価格 | 8食セット価格 1食当たり価格 | 10食セット価格 1食当たり価格 |
北海道 | 北海道 | 3,870円 968円 | 5,198円 867円 | 6,121円 766円 | 7,045円 705円 |
北東北 | 青森 秋田 岩手 | 3,166円 792円 | 4,384円 731円 | 5,307円 664円 | 6,231円 624円 |
南東北 | 宮城 山形 福島 | 3,056円 764円 | 4,274円 713円 | 5,197円 650円 | 6,121円 613円 |
関東 | 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 神奈川 東京 山梨 | 2,891円 723円 | 4,109円 685円 | 5,032円 629円 | 5,956円 596円 |
信越 | 新潟 長野 | 2,913円 729円 | 4,131円 689円 | 5,054円 632円 | 5,978円 598円 |
北陸 | 福井 石川 富山 | 2,814円 704円 | 4,032円 672円 | 4,955円 620円 | 5,879円 588円 |
中部 | 静岡 愛知 三重 岐阜 | 2,814円 690円 | 4,032円 672円 | 4,955円 620円 | 5,879円 588円 |
関西 | 大阪 京都 滋賀 奈良 和歌山 兵庫 | 2,759円 690円 | 3,966円 661円 | 4,889円 612円 | 5,813円 582円 |
中国 | 広島 岡山 島根 鳥取 山口 | 2,814円 704円 | 4,032円 672円 | 4,955円 620円 | 5,879円 588円 |
四国 | 愛媛 高知 徳島 香川 | 2,814円 704円 | 4,032円 672円 | 4,955円 620円 | 5,879円 588円 |
九州 | 福岡 大分 佐賀 長崎 熊本 宮崎 鹿児島 | 2,913円 729円 | 4,131円 689円 | 5,054円 632円 | 5,978円 598円 |
沖縄 | 沖縄 | 3,540円 885円 | 5,198円 867円 | 6,121円 766円 | 7,045円 705円 |
以上がナッシュのお弁当の初回購入の実際の支払い額です。
5%還元には限度額がある
この5%還元ですが一か月での還元額には上限があります。
1枚のカードでの一か月の還元額の上限は15000円です。
仮に5%の還元対象商品ばかりを購入した場合は、30万円の買い物をした場合、ちょうど15000円となります。
上限額を超えそうな人は、別のカードで決済すれば還元されますので、かしこく分散しましょう。
まとめ
以上、ナッシュの初回購入の実際の支払額について記事にしました。
・ナッシュのお弁当は初回1000円引きのキャンペーン中です。
・ナッシュのお弁当は消費税8%のままです。
・送料は8%から10%に上がりました。
・5%還元は2020年6月30日まで。
・5%還元額はカード引き落とし日に相殺される。
・5%還元はカード決済を選択されたかとのみが対象です。
